上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
長袖やセーター、ストーブ…そんな言葉がピッタリだった、ここ十勝。
お昼前頃からようやくピカーっと太陽が顔を覗かせました♪
窓越しに見る緑が輝いていて、思わずウキウキ。
きっと今週にはバラの花が見られるカモ(^^)
ようやく北海道らしい天気になりましたーーー
****************************************************
さてさて、本題。
先日我が家にやってきてくれた、新しいハオルチアを2つ。
Haworthia unicolor var. helmiae

逆光に輝く姿がと~ってもキレイな子です。
窓が無くて一見地味に見えるんですが、陽を受けて輝く姿はキラキラ。
あー…ついでに言うと霧吹きしてキラキラとも言いますが(笑)
このヘルミアエは陽にかざすと網目模様が浮き上がって、チェック柄に見えます。
霧吹きしちゃうと分かりにくいんですけど…。
なので、窓が無くとも霧を吹かずとも、思わずにんまりしちゃうカワイコちゃんです。
つづけてコチラ。

Haworthia cooperi var. gordoniana Jeffreys Bay?
ラベルが怪しくて「?」付きとのことなのですが、いーんです、美しければ(笑)
マットな光を放つような姿が素敵です。
前回のホグシアと似てるように見えますが、こちらはもう少しふっくらとした感じ。
なんと表現したら良いのか分からないのですが、グッと身が詰まったような…グミの様な弾力がある風情を感じます。(食べた訳じゃないですよぉ。見た目の話デス~)
そして…お約束(^m^)

霧拭いてみました。
こうしてみてもやっぱり前回のホグシアとは雰囲気が違います。
前回のホグシアが美人さんだとすると、このゴルドニアナはカワイイ感じ。
若くてピチピチ♪キャワイイ女子高生の様な…あー…良く分からなくてスイマセン…。
いいんです、とりあえずみんな素敵ってコトで。
スポンサーサイト
- 2009/06/23(火) 18:21:27|
- ハオルチア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4