今日も十勝はいい天気。
ちょっと雲が多いですが、窓辺からは陽が差して室内にいる限りは暖かそうな雰囲気。
明日から、神奈川県に行ってきます。
実弟の結婚式と今年最後の帰省を兼ねて。
今回は慌ただしそうなので多肉や植物のお店を覗くことは無いと思います。
残念~!!!
せっかくブログ再開したのにまたしばらくお休みしますが、どうかお許しを。
1年前に我が家にやってきた、カミンギー。
Haworthia cummingii DMC 11214 Trefu SES of Committees drift

↑ちょうど1年くらい前の写真です。
届いたときは留守にしていたのでした。
心配だったのですが無事に届いて一安心。
そして1年経って、元気にスクスクおおきくなってくれました~。
現在…

モシャモシャ。
真ん丸。
窓の模様もすっかりシャープになって、キリリと素敵に、上品なお嬢様に変貌
を遂げてくれました。
うぅ、感動~。

ほんのちょっとだけ向きを変えて撮影してみました。
角度的にはこっちの方がいいかな…?
なんて勝手に思ってるんですが、殆ど変わりませんねー(笑)
…いいんです、自己満足なので…(^^;
全然話は違いますが、
ムシトリスミレに今年3つ目の蕾が付きました。
花期も長いんですが、意外と順調に花を付けるものなんですねえ~。
蕾の時は濃いめの紫、咲くと白地に薄い紫色になります~。

この時期は庭が寂しくなるので、目の前の小さな花が嬉しいです。
スポンサーサイト
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/11/19(木) 10:44:45|
- ハオルチア
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
今日は風がビュービューで、我が家周辺はとっても寒いです。
1週間くらい前に降った雪はあっという間に溶けてしまって空っ風。
出来れば植物には根雪の方が安心なのですが…。
さて、大変ご無沙汰しておりました。
仕事以外にもあれこれバタバタしておりまして、ちょっと落ち込むことなんかもあって、
ひっそり暮らしていました。
ご心配くださった方、ほんとにありがとうございます~。
そんなにネタが無いのでアレですが、ぼちぼちやっていきますので今後ともどうぞよ
ろしくお願いしまっす。
かなり前のことになりますが、いただいたハオルチアを…。
ハオルチア・プロリフェラ。

傾いた冬の陽を受けるとキラキラ輝いてとてもキレイです。
ブログはご無沙汰していたのですが、目の前にこうして綺麗な植物がいてくれると
心慰められます。
外での植物は来春までお預けだし、こうして多肉がいてくれて本当に良かった!
そしていろいろとご縁をくださった方々、本当にどうもありがとうございます。
大切に育てます~!!!

同じ様な写真ばかりでスイマセン。
でもこの透けるような葉と網目がとってもキレイなんです。
ちょっと光の具合が強すぎて、その分影も強いですが…(^^;

二ついただいてしまったので、同じ鉢にプロリフェラが並んでいます。
仲良し兄弟みたいでカワイイです(^m^)
向かって左側がちょっとシュッとしてて、右側がほよ~んとしているところがます
ますラブリ~♪
相変わらず写真がイマイチですが、来月から新しいカメラが割当たると思うので、
少しはマシになるかも…(^^;
*先日、夫が中古の一眼デジカメを買ったんです。
中古といっても、現在私が使っているものより3モデル分新しいので、少しは良く
なるカモ~。
まだ触らせて貰っていないので良く分かりませんが…。
あ、でも腕は変わらないんだった(笑)
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/11/18(水) 16:53:42|
- ハオルチア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

小さな羽の様な…はたまた小人さんの帽子の様な。
10月1日から短日処理をしているポインセチア。
去年の12月中旬に、クリスマス用に購入したもの。
1ヶ月くらいで真っ赤に染まると思っていたのですが、結構時間がかかるらしく…クリスマス
には間に合いそうもありません。
でもこうやってほんのり染まった具合も結構かわいかったりして。

一番染まっているのがこの子。
あんまり上の葉っぱと変わらないカモ(^m^)

まだまだ先は長そうですが…でもゆっくりと楽しませてくれそうデス。
来年はもっと早くから準備しなくちゃ。
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2009/11/02(月) 15:34:58|
- 観葉植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0